花の国のポピー(2000/5/7) |
2000年5月7日
くりはま花の国へポピーを見に行った。花の国は、横須賀市久里浜駅の近くにある元米軍施設の広大な公園で、春はポピー、秋にはコスモスが100万本咲くといわれている。入園は無料なので、去年の秋にもコスモスを見に行った。今日は横須賀の住宅展示場で遊んで(?)から行ったので、もう帰る人も多く、駐車場はすいていた。まだ少し時期が早いのか、ポピーは3分咲きぐらいだったが、色とりどりの花がみられた。そのほか、園内にはハーブ園や、アスレチック広場がある冒険ランドなどがある。季節の最終日には花の摘み取りができることになっていて、2000年春のポピーは6月4日14時からと書いてあった。
2000年10月8日
コスモス(2000/10/8) 巨大なゴジラ ラベンダーソフト
コスモスの季節になったので今年も見に行った。すでにかなり咲いていて、来週の日曜日が摘み取りの日になっていた。冒険ランドには巨大なゴジラのすべり台が登場していた。園内の周りにはフラワートレインという乗りものが走っているが、これは、音と姿は汽車だが、線路も蒸気室もない不思議な列車(実はバス)である。伊豆の土肥の恋人岬を真似した「愛の鐘」というのもあるが、あまり知られてはいない。ここの売店のラベンダーソフトクリームはおいしいのでおすすめ。
入園するといちばんはじめに インドゾウに会えます |
ペンギンは水中からも みることができます |
下半身だけシマウマもようのオカピ |
2000年4月10日
朝日新聞の集金のお兄さんに招待券をもらったので、去年4月に部分開園したよこはま動物園ズーラシアに行ってきた。保土ヶ谷バイパスの下川井のインターから15分ぐらいで着いたが、動物園に近い駐車場はもういっぱいで、少しはなれた駐車場に誘導され、そこからはシャトルバスに乗せられたが、あかねは、バスに乗れることですでに大喜びし、いきなり鼻血を出した。園内は、まだオープンから1年なので、さすがにとてもきれいで、また広々としていた。全面開園すると約53ヘクタールで、国内でも最大級になるらしい。動物たちの生息環境をなるべく自然に近づけることを重視している方針だそうで、おりに入れられている動物はほとんどなく、のびのびとした場所の中に放されているものが多く、ゆったりとした気分で見られる。動物園特有のにおいも感じず清潔で、いたるところでお弁当を広げることができる。ペンギンやオットセイなどは水の中からも見られるようになっている。動物のところに、それぞれの飼育係さんの説明があって、それが、飼育係さんにしかわからないようなことで、とてもおもしろく興味深い。オカピをはじめ、オオアリクイ、ニホンツキノワグマなど、絶滅危惧種に指定されている希少動物も39種いるそうだ。その日はキャンペーンをやっていて、帰りにひとみはチューリップの鉢をゲットした。
2001年4月14日
今年も朝日新聞の集金のお兄さんに招待券をもらって行った。昨年11月にうまれたオカピの赤ちゃんが展示されていた。赤ちゃんといっても、かなり大きく、人間でいえば小学生ぐらいの印象だった。赤ちゃんの名前の投票が行われていた。
2001年4月28日の新聞によると、名前は「ピッピ」にきまったそうだ。
オカピの母子 |
【関連URL】
よこはま動物園ズーラシアのホームページへ
ホップ柄のネクタイ | 工場内の芝生広場(昼寝に最適) |
2000年3月26日
横浜の「生麦」にあるキリンビールの工場に行った。横浜はビール発祥の地でもあるらしい。敷地内に足をふみいれると、ビール工場独特のよい香りにつつまれる。1家族程度の人数なら予約なしでも工場見学することができる。見学はガイドのお姉さんの案内を受けるコース(特典として、途中で麦汁が飲める)と勝手にみて回るコースを選べるが、わが家はいつも勝手に回る方である。こどもたちは、意外と、ビンや缶がベルトコンベアーにのって流れていきながらビールが詰められていく様子などがおもしろいようで、けっこうずっとながめていたりする。見学のあとはできたてビールの試飲ができる。売店ではオリジナル商品(ジョッキからおつまみ、トレーナーまでいろいろ)がいっぱいあり、酔ったいきおいでオリジナル製品ホップ柄のネクタイを衝動買いしてしまった。
2000年8月6日
今日も暑いので、キリンビール工場に行くことに決まった。今日は工場はお休みで製造ラインはストップしているとのことなので、試飲コーナーへ直行した。もらったおつまみと、おとなはビールを、こどもはジュースを2杯ずつ飲んで、満足して帰ってきた。
試飲のビールとおつまみ ビールの原料「ホップ」をさわる
【関連URL】
キリン横浜ビアビレッジのホームページへ
2000年3月5日
【関連URL】
シーサイドライン、JR根岸線、東横線を乗り継いで、渋谷にある電力館に行った。ここは東京電力の展示館で、東京電力から毎月くるパンフレットに載っていたのをみつけ、入館無料の字に目が止まり、ただで楽しめるなら・・と、電車賃を払って行くことに決まった。7階建てで、全部の展示を1日でまともに見ようとすると、かなりくたくたになる。科学教室やクイズ大会などもやっていたが、1年生のひとみにもちょっとむずかしかったかも・・。でも、賞品はしっかりゲットしてきた。あかね、ひかりは座席が移動する「回転劇場」や、でんこちゃんシアターが楽しかった。自分がこいだ発電量がわかる自転車があり、おとうさんはけっこういっしょうけんめいこいだのに、発電量はひとみと同じででショックだった。待機電力がどのくらいかかるかなど勉強にもなった。
電力館のホームページへ