2002年の母の日に、シナモンロールをつくりました。
| 《材料》 強力粉250g、薄力粉50g、ドライイースト6g、砂糖50g、塩3g、卵2個、牛乳170cc、バター(食塩不使用)40g、レーズン100g、シナモンパウダー小さじ1、粉砂糖またはヨーグルトについてきて使わなかった顆粒状砂糖2袋(30g) | |||
| 
 | @ 強力粉250g、薄力粉50gをあわせてふるいにかけ、その半分とドライイースト6g、砂糖30g、塩3gを加えて混ぜる | ||
| 
 | A 卵黄2個と30〜40℃にあたためた牛乳170ccを合わせて加えてペースト状になるまで混ぜたのち、粉類の残りも加えて混ぜる | ||
| 
 | B だいたい混ざったら、台の上に取り出して、台に押し付けるようにこねる (台に強力粉をまいておき、手にも強力粉をつけておくと、べたべたするのをある程度防げる) 手のひらの手首に近いところで向こう側にのばすようにしてこねる 生地がなめらかになって台につかなくなるくらいまでやる | ||
| 
 | C バター(食塩不使用)40gを2-3回に分けて生地に混ぜ込む はじめはべたべたするが、なじんでなめらかになるまで混ぜる 両手で生地を下に巻き込むようにして丸め、オーブンで45分間1次発酵させる | ||
| 
 | D 1次発酵後 指を軽く入れてみて、形がもどらなければよい | ||
| 
 | E 台の上で丸めなおし、ラップとかたく絞ったぬれふきんをかけて15分間生地を休ませる | ||
| 
 | F ふきんをはずし、生地をめん棒で長方形にのばす 表面にはけで卵白をぬる | ||
| 
 | G シナモンパウダー小さじ1と砂糖20gをまぜてふり、湯通ししたレーズンをのせる | ||
| 
 | H 手前からのり巻きのように巻く 巻きおわりは指でしっかりとつまんで閉じておく | ||
| 
 | I 10個に切る 上からまっすぐに押すようにして包丁をあてると、あまり中身がこぼれずかんたんに切れる | ||
|  | J クッキングシートを敷いた天板に切り口を上にして並べ、オーブンで30分間2次発酵させる | ||
|  | K 200℃に温めたオーブンで5分、さらに180度にして7分焼く 粉砂糖またはヨーグルトについてきて使わなかった顆粒状砂糖2袋(30g)を少量の牛乳に溶いてアイシングをつくり、焼きあがった表面にスプーンで線状にかけて仕上げる | ||