金沢庵の家族物語/近くのおさんぽ/金沢区のごあんない/交通


金沢区の交通

鉄道

京浜急行

金沢区の主要公共交通手段は京浜急行です。区内を南北に縦断している本線は横浜方面から順に京急富岡、能見台、金沢文庫、金沢八景の駅があり、さらに金沢八景から逗子方面に分かれる逗子線のはじめの駅、六浦までが区内の駅です。特に金沢文庫駅は快速の停車駅であり、上り電車には増結もされるため、座ることができます。ただし、朝のラッシュ時などは、時間帯にもよりますがおよそ15分以上前から並んでいないと確実には座れません。金沢八景は従来は特急停車駅だったのですが、1999年のダイヤ改正から特急が原則廃止となり普通しか停車しなくなりました。しかし、横須賀市などからの抗議もあったようで朝晩は特急が残され運行されています。シーサイドラインに乗るにはこの金沢八景で乗り換えます。

【関連URL】
京浜急行
金沢文庫駅時刻表
金沢八景駅時刻表

シーサイドライン(横浜新都市交通)

京浜急行の金沢八景駅から野島、海の公園、八景島、市大病院、工業団地、並木を経由してJR根岸線の新杉田駅を結ぶ新交通システムで1989年に開業しました。全線高架の上を走行し、完全自動運行システムなので運転手も車掌も乗っていません。ながめはよいですが、駅が多く、扉の開け閉めなども自動システムのために時間を要するため、急いでいるときにはイライラします。金沢区にはめったにないことではありますが、雪が降るとすぐ運休になります。

【関連URL】
シーサイドライン(横浜新都市交通株式会社)
時刻表

JR

区内にはJR駅はありません。JRに乗るには京浜急行で横浜または品川まで、あるいはシーサイドラインで新杉田まで行ってから乗り換えるのが一般的ですが、横須賀線方面は京浜急行で新逗子へ出て、JR逗子まで歩く(約5分)という方法もあります。そのほか、大船、鎌倉、洋光台、磯子駅などにバス便があります。新横浜から新幹線に乗るには新杉田または横浜-京浜東北線-東神奈川-横浜線-新横浜のルートか、京浜急行上大岡から市営地下鉄で行く方法があります。近くにJR駅がないことは、「みどりの窓口」で指定券を買いたいときには不便です。あと、遠距離からJRの「横浜市内」行きのきっぷを持っていても、金沢区には入れません。

【関連URL】
八景島の船乗り場

JRサイバーステーション

金沢区には船でアクセスする方法もあります。みなとみらいぷかりさん橋から八景島へ約50分で到着します。但し大人片道2000円かかります。

2001年4月現在、営業休止中です。

道路

金沢区内は古くからの集落と新興開発地域が入り組んでいるため、道路も京都や札幌などとは比較にならないぐらい複雑でわかりにくいです。

金沢区の道路の特徴は、@狭いことA秩序がないことです。
@に関しては、一方通行路も多いために注意が必要ですが、絶対にすれちがうことができないにもかかわらず一方通行になってない道もあり、しかもそんな狭いところに京浜急行の路線バスまで進入してきます。そのような道を通行するときには、あらかじめすれちがいができる場所を念頭に入れておかなければいけません。
Aに関しては、古い道と新しく建設された道が複雑に交差していたりする光景がよく見受けられます。また、車線が突然減ったり、左折や右折の専用レーンになってしまったりする事態が随所で発生します。

君ヶ崎交差点


一般道路は、区中央を南北にぬける国道16号線が主要幹線道路ですが、金沢文庫駅近くで、事故の多発する君ヶ崎交差点以北は片側1車線となるだめ、当然渋滞します。海岸線の湾岸道路(国道357号線)は、一部16号線のバイパス的役割もあり、シーサイド方面には便利です。東西の道路は金沢八景から朝比奈方面への原宿六浦(環状4号)線、金沢文庫から釜利谷を経由したのち北上する笹下釜利谷道路が主要道です。原宿六浦線は沿線に2つの大型霊園があるため、お彼岸時には大混雑するので注意が必要です。朝比奈インターの先を左折すると鎌倉に行きますが、ここも休日、とくに春秋には渋滞します。1999年、富岡1丁目先の磯子区から杉田坪呑を抜けて環状3号に出る道がようやく開通して区北部から西方向へのアクセスも便利になりました。

高速道路は、横浜横須賀道路です。区内のインターチェンジは朝比奈、堀口能見台、並木があります(金沢自然公園インターは一般道とはつながっていません)。並木インターの先は首都高速湾岸線と連結して、将来的にはベイブリッジ、アクアラインへ一直線で行けるようになる計画です。現在区内区間はほぼ完成していますが、杉田から三渓園までは未完成なので乗り継ぎ券をもらって一般道に迂回します。横浜横須賀道路は並木または堀口能見台インターを利用すると料金が高い(狩場まで800円)ので覚悟が必要です。

2001年10月22日、首都高速湾岸線の金沢区幸浦から中区本牧ふ頭の間が全線開通し、一般道に迂回する措置はなくなりました。金沢区内から首都高速で直接羽田空港、有明、浦安方面へ行くことができ、所要時間がだいぶ短縮しました。ただし、本牧ジャンクションの構造上狩場方面や横浜駅、三ツ沢方面へはいけません。それらの方面に行きたい場合には、従来どおり横浜横須賀道路を利用するか、首都高速湾岸線を利用する場合には一旦ベイブリッジをわたって大黒PAでUターンしてくるしかありません。
2004年12月22日、本牧ジャンクションが開通して、金沢区からみなとみらいや横浜駅方面に首都高速で直行できるようになり、車での所要時間が大幅に短縮されました。

【関連URL】
ドラなび

首都高速道路