金沢庵の家族物語/近くのおさんぽ


未来へのタマゴ

野島公園の中にこどもの背丈の2倍以上はある巨大なたまごがあります。いつ何が生まれてくるのかは、不明です。

未来へのタマゴ

作者 日本造形

これは、宇宙・生命・自然など、あらゆる意味を秘めている。
「さあ、何が生まれてくるのかな?」次代を担うタマゴ達へ贈ります。


平成5年3月
寄贈 財団法人日本宝くじ協会


金沢歴史の道

金沢八景駅から国道16号線を海側に曲がり、洲崎から町屋を経て寺前へと向かう道は、昔から金沢区に住んでいる者にとっては「旧16号線」の呼び名が馴染みが深いのですが、最近は「旧16号線」では通じないことが多くなり、「金沢歴史の道」と名付けられました。道の沿線には、明治憲法草案の碑、洲崎神社、町屋神社、寺前神社、龍華寺、薬王寺称名寺など、神社、仏閣、史跡などが多いためにそのように名付けられたのだと思いますが、一方でこの道路沿いには古くからの老舗の鰻屋さんや蕎麦屋さん、写真屋さんなどもあります。商店がコンビニや酒の安売りチェーン店になったりはしていますが、変貌を遂げている金沢区の中で、比較的昔からの姿を変えていない一帯であると思います。

寺前神社 町屋神社
龍華寺 洲崎神社

寺前神社(寺前八幡神社)

金沢歴史の道で、君ヶ先交差点方面と称名寺方面とにわかれる分岐のところにある三角洲状の土地にある神社です。普段はわりとさびれた感じの神社なのですが、毎年7月中旬の土日に夏祭りが開かれ、この神社から山車と神輿が町内を回り、そのときには、境内にたくさんの露店が出てたいへんにぎわいます。

祭りの時期には鳥居などに提灯がかざられます 露店でにぎわう祭り中の境内 町内をまわる神輿(2001/7/14)

近くのおさんぽ