金沢庵の家族物語/遠くにおでかけ


浜岡原子力館と御前崎

2003年3月8日
いちごがりでおなかがいっぱいになったあとは、これまた恒例のアフターイベントです。昨年は、ちびまる子ちゃんランド映画、一昨年は法多山と温泉でした。今年は、最近何かと話題になっている原子力発電所を見学するために、浜岡原子力館に向かいました。

浜岡原子力館は、1976年に1号機の営業運転が開始された中部電力浜岡原子力発電所の敷地内にある見学施設です。館内には、実物大の原子炉の模型や炉心の構成材、制御室などがありますが、展示は時節柄か原子力の安全性が強調された内容で、事故の防止策などはよく理解できましたが、原子力発電のしくみなど基本的なことの解説は少なく、もう少し勉強してから行くべきでした。また、子ども向けの遊具のようなものもありますが、それは発電とは関係のない内容で、子どもに向けた原子力の解説もなかったので、子どもはここは何をしているところで何しに来たのかよくわかってませんでした。展示にもう一工夫ほしいところです。

原子力館は17時で閉館になったため、そのあとは御前崎に立ち寄り、灯台の前にある「地球が丸く見えるん台」という名前の広場から、海に夕日が沈んでいくところを見ました(17時45分日没)。
そのあとは、沼津港のとなりにあるお気に入りの魚河岸「丸天」で魚をお腹いっぱいたべてから、箱根の山を越えちょうど0時に帰宅しました。

(総走行距離471km)

浜岡原子力館 スカイラウンジからみた発電所
御前崎灯台 「地球がまるく見えるん台」からみた日没
【関連URL】
中部電力/浜岡原子力館