金沢庵の家族物語/遠くにおでかけ/夏休み新居浜たびにっき/その1


2000年休み新居浜たびにっき

2000年の夏休みは、8月10日から28日まで、お母さんの故郷である愛媛県新居浜市にでかけて過ごしました。

8月10日(木)  横浜出発〜琵琶湖泊
8月11日(金)  琵琶湖〜しまなみ海道〜新居浜着
8月12日(土)  国領川
8月13日(日)  チロルの森
8月14日(月)  愛媛県総合科学博物館
8月15日(火)  加茂川のいもだき
8月16日(水)  新居浜市民プール
8月18日(金)  小学校
8月19日(土)  マイントピア別子
8月20日(日)  山根公園
8月21日(月)  新居浜市民の森
8月23日(水)  石鎚山ハイウエイオアシス
8月25日(金)  アサヒビール四国工場
8月26日(土)  新居浜市民プール
8月27日(日)  新居浜〜南紀白浜泊
8月28日(月)  南紀白浜〜横浜帰着

8月10日(木)
朝、5時ごろより父、母は起きだし、夜逃げのように車に荷物をいっぱい詰め込んだ。6時前、こどもたちは無理やり起こされて車に詰め込まれた。ひかりは、どこに行くのかわかっているのか、いないのか、不安であっただろう。父、母交替で高速道路を運転し、途中少しの渋滞はあったものの、休みながら3時のチェックインより少し前に
琵琶湖のほとりにあるホテルに到着。チェックインするや否や、楽しみにしていたプールへ直行した。夜は我が家には禁物のバイキング。出されたものは絶対に残さずに食べるのが我が家の決まり。バイキングとなればきりがない。欲張ってとりすぎて最後は冷や汗を掻きながら味もわからず食べ尽くすのが常で、今回も例に漏れずであった。

横浜町田インターから東名高速にはいる
足柄SAで、富士山がうっすらと見える
車線規制をして事故の処理が
行われていて、渋滞にはまる
由比PA、天気はわるくないが
富士山はよく見えなかった
養老SAで足の裏を刺激して気分転換 名神高速栗東インターでおりて、
琵琶湖のホテルへ向かう

8月11日(金)
部屋全面に広がる窓からみえる琵琶湖からお日様が昇るのを見た。ひとみとあかねと父は、ホテルの企画である琵琶湖岸のごみ拾いに参加し、表彰状をもらった。琵琶湖で足をぬらして遊んだあとは、再びホテルのプールで遊び、正午をすぎてからやっと愛媛を目指した。父上は、親切なSAの事務所で電源を借り、いっぱいになったデジカメの映像をパソコンに移したりして時間を食ったりもした。さらに、「予定は未定」が口癖の父は、途中から『
しまなみ海道』を通って行くと言い出した。そして、夜10時過ぎ、やっと母の実家である新居浜に到着した。あかねは車中から夕飯も食べないまま寝ており、車から降ろしても目覚めず、次の朝、おばあちゃんの家にいることを知ったのだった。

ホテルの窓から見た琵琶湖にのぼる朝日
ホテル前の琵琶湖畔で早朝ごみひろい
(花火のごみが多かった)
琵琶湖大橋
京都東インターから名神高速に入る
山陽道三木JCT、明石海峡大橋から四国に
行くときにはここから行くが、今日は直進する
吉備SAにあった大きな桃太郎
倉敷JCT、ここから瀬戸大橋に行くつもりだった
が、しまなみ経由を思いたったため直進する
福山西インターでおりる
これ以上直進すると、四国へは行けません
しまなみ海道最初の橋、新尾道大橋
しかし、このあと日が暮れてしまい、
以後の橋はよく見えなかった
瀬戸田PAにあった案内板